上の画像は HDtracks というハイレゾリューションー高音質音源ファイルを販売しているアメリカのサイトのトップページに掲載されているものです。
一般的な圧縮ファイルのmp3 128kbps とCD,そして、このサイトで取り扱っているファイルのデータ量を図式化したものですが、皆さんどうでしょう。
自分は圧縮ファイルでいいよ、という方はそれでいいでしょう。
iPod やPCで再生して、数千円のヘッドフォン、スピーカーで聞く。
手軽に音楽と接することができるようになったことは素晴らしいです。
私はAAC 192kbps でCDをリッピングして聞いていました。
お陰さまで私のハードディスクには4万曲近くの音楽ファイルがあります。
そして、JBLの Duet からタイムドメインのスピーカーに買い替えました。
勿論、小型のスピーカーによるダイナミックさのなさには気づいてはいましたが、
私に視聴環境をあらためて考えさせてくれたのは iTunes で音楽ファイルを購入したことです。
あるアーティストのアルバムを購入し友人と聞いていたのですが、明らかに音質が良くなかったのです。
曲にもよるのですが音の密度がある楽曲では明らかに音が潰れて聞こえました。
はっきり言いますがこれでは商品とは呼べないと思います。
そして、所詮、圧縮ファイルにそこまで期待してはいけなかったのだ、
と気づいたのです。
そんな時にある記事を拝見しました。
「ニール・ヤングはなぜMP3を嫌うか」
そこには、
「スティーブ・ジョブズはデジタルの世界ではパイオニアだったが、家ではレコードを聴いていたという」──ニール・ヤング
という文章がありました。
iTunes で音楽のリスニング環境をデジタル化させた本人はレコードで音楽を楽しんでいたということです。
そして、こんなことはオーディオファンの間では常識ですでに、
さきほどご紹介した HDtracks のような高音質音楽ファイルが入手できる時代になっていたのです。
再生環境も整いつつあると思います。
私は Jackson Browne の「Running On Empty」を購入し聞きましたが 192kHz/24bit FLACファイルの音質はPCからの再生とはいえ素晴らしいのでした。
Apple も Apple Lossless(ALAC)をオープンソース化しました。
ALAC とはFLACと同じく 可逆圧縮方式ーつまり音質劣化のないファイルです。
このような高音質な音楽ファイルがどれだけ需要があるかは分かりません
ファイルサイズも大きく、圧縮ファイルよりももちろん高価です。
今後は本当に聞き込みたいアルバムは可能ならばハイレゾ音源で聞くことにしました。
映像は若かりしジャクソン・ブラウン。
スリーマイル島原子力発電所で起きた放射能漏れ事故に抗議するイベント「ノー・ニュークス」でのライブだと思います。
バックコーラスには「汚れた英雄」や「幻魔大戦」のローズマリー・バトラーの姿もあります。