2024 10/14 モーニングアップル月曜日第27回目ポール・サイモン特集 オンエアリスト
休日の貴重なひと時にもかかわらずお聞きただき有難うございました。2024年現在10/13ポール・サイモンの83歳の誕生日に寄せての特集でした。
ハッピーバースデイ ポール・サイモン!!
ちょっとだけ通でなければ聴きなれないものもありましたね。
「今日のアニソン」のコーナーは10/14が「進撃の巨人」エルヴィン・スミスの誕生日ということで選曲しました。
02がリクエスト。有難うございました。
リンクは後で追加します。
ーーーーーーーーーーーーーー
⭐️今日のアニソン
01 紅蓮の弓矢 by Linked Horizon
『進撃の巨人』 前期オープニングテーマ
02 ミセス・ロビンソン
03 水曜の朝、午前3時
by サイモン&ガーファンクル
04 簡単で散漫な演説
05 サウンド・オブ・サイレンス
by ポール・サイモン
06 サウンド・オブ・サイレンス
07 早く家に帰りたい
08 スカボロー・フェア/詠唱
by サイモン&ガーファンクル
09 僕とフリオと校庭で
by ポール・サイモン
⭐️ピアノスケイプ ピアニスト辻 千絵の音楽風景
10 スカボロー・フェア(Live)
11 ダニー・ボーイ(Live
by 嵯峨治彦(馬頭琴)&辻 千絵(ピアノ)
12 ザ・ボクサー
by サイモン&ガーファンクル
13 冬の散歩道
by バングルス
14 明日に架ける橋
by サイモン&ガーファンクル
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
情報はwikiを参考にしています。
01 2013年の紅白でも歌唱されたので世代を越えて知名度が高いアニソンではないでしょうか。Linked Horizon はサウンドクリエーターのRevoによるユニットです。
Revoさんは元々メタルバンドでギターを演奏していて後にDTMでの音楽制作にすすんだアーティスト。その個性が全開に発揮された楽曲だと思います。
2019年、平成アニソン大賞の作品賞(2010年 - 2019年)に選出。
https://youtu.be/AW5_k_Cf4wM?si=PaRJK_uJX5A2puJU
02はリクエスト。1968年の映画『卒業』の収録され後に歌詞を付け加えたヴァージョンが3週連続で全米1位を記録。
BMI調べによる「20世紀にアメリカのテレビやラジオで最もオンエアされた100曲」のランキングで600万回以上のオンエアで7位にランクインされた。
https://youtu.be/5JVPdb6Urhw?si=6kNKafQCatB4_vcz
03はS&Gのデビューアルバムのタイトル曲。アルバムはリリース当初はチャート・インすらせず。後にシングル「サウンド・オブ・サイレンス」の大ヒットにより米チャート30位まで上昇。カヴァー、トラディショナル含むカレッジ的なフォークの名残もあるもののすでにポール・サイモンの個性的な詩曲は確立されている。
https://youtu.be/K63CD2pwjD0?si=coDdWx_7RJdH55GK
04、05はデビューアルバムの商業的失敗により失意のうちイギリスに渡ったサイモンがロンドンで製作した実質的なソロデビュー作から。「簡単で散漫な演説」はS&Gでも後に取り上げることになる曲ですがタイトル通り異色の作風です。歌詞がすごく面白い。
「サウンド・オブ・サイレンス」はここでも取り上げられていて自信作であったろうことが窺える。アルバムには他にもS&G作品としてリリースされる作品が幾つもある。
サイモン自身の要望により廃盤になり米国では2004年まで単体で発売されていなかった不遇のアルバムだけど私は充分に聞き応えがある価値ある作品だと思います。
https://youtu.be/81kmMYNtlRg?si=-3uY3uv5QMs3Wmbd
https://youtu.be/xUZgM96XY7s?si=gnDRdvRhNcGQ63nQ
06、07、08はS&Gの代表曲。
「サウンド・オブ・サイレンス - "The Sound of Silence"」は前述のサイモンのソロも含めてスタジオテイクは公式リリースされたものは3ヴァージョンが存在する。ポールのソロ、S&Gのデビューアルバム収録のアコースティックヴァージョン、そしてシングルとして全米、日本でも1位を記録したバンドヴァージョン。
バンドヴァージョンは本人たちの意思とは関係なくプロデューサーのトム・ウィルソンが独断でアコースティックヴァージョンにオーバーテイクを加えてリリースしたという経緯があるのですがレコーディング日、参加メンバーには諸説があるという。
「早く家へ帰りたい」(原題: Homeward Bound)はサイモンのロンドン滞在後のイングランドツアー中に患ったホームシックが歌われている。全米5位・全英9位の大ヒット。イギリスでは初のチャート・イン。アルバムは『パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム』に収録。
https://youtu.be/4c87TeR7Evs?si=gJbmcyT488mZEniL
ジョージ・ハリスンとのヴァージョン
https://youtu.be/gGZLELC9RCs?si=zLA99CdmgHMb4O4F
「スカボロー・フェア/詠唱 」はイギリス民謡に前述したサイモンのソロ・アルバム『ポール・サイモン・ソングブック』(1965年)の自作曲「ザ・サイド・オブ・ア・ヒル」の一部を織り込みさらにアート・ガーファンクルが作曲した新しいメロディをつけた「詠唱」を対位法的に重ねるという複雑なアレンジが施された楽曲です。渡英中のサイモンにこの曲を教えたのは後にトラッド系アーティスト達に深い影響を与えることになるにマーティン・カーシーだという。
ここでは珍しいアンディ・ウィリアムズと共演したヴァージョンを紹介します
https://youtu.be/c_T7HgZKZjo?si=NVVvs7l9QSnbCz8-
09はS&Gを活動を停止して1972年にリリースされたソロアルバム「ポール・サイモン」より。1981年のセントラルパークでのS&G再結成のライヴでも演奏されている。
今回選曲した理由として諸星大二郎に同名の幻想マンガ作品があって大前のお気に入りの作品なのです。
https://youtu.be/EY05OtHRX54?si=QNaGhbilp5nU82Kn
S&G版
https://youtu.be/Q_RKCP9XvzQ?si=nmxO1DNaYH3M9J5f
12、14はS&Gのラストアルバムになった「明日に架ける橋」から。
「ザ・ボクサー」は大前が高校時代に学校祭でクラスメイトが歌った思い出の曲なのでした。ロックバンドばかりの出演者の中で唯一にフォークグループだった。この曲は後の日本のフォークにも大きな影響を与えたと言われており特にかぐや姫の「赤ちょうちん」のアレンジが有名です。
https://youtu.be/l3LFML_pxlY?si=rCLvEBEiM7V-9peC
カヴァーはアルフィーのが一番好きです
https://youtu.be/XBeTlCKPTbo?si=K1_kEIYqLEH6QhVl
赤ちょうちん
https://youtu.be/C_DephsBpaM?si=z8Jz92QeAxTj45Yz
「明日に架ける橋」は自分もライヴのメインレパートリーとして歌わせていただいてます。最も多くカヴァーされている曲の一つであろうポピュラー史上屈指にバラード。
原曲が素晴らしいのは言うまでもありませんがサイモン曰く「「エルヴィスはこの曲をすばらしく感情込めて歌ってくれた。この歌はこう歌われるべきであるという、まさにそのとおりに」。エルヴィス・プレスリーはS&Gのオリジナルのリリースの半年ほどでカヴァーをリリースしました。サイモンのいわれる通り私はこれが至高だと思っています。
アート・ガーファンクルが歌うと聖歌の趣きがあります
https://youtu.be/4G-YQA_bsOU?si=eniXKWo8xQVmowPP
そしてエルヴィスのはまさにブラックゴスペルのごとく。ライヴヴァージョンでリンク貼っておきます。
https://youtu.be/mLbOBoa8vD8?si=MvFlEUoD62NoFtda
13のS&Gのオリジナル曲は日本のドラマにも使用された曲ですが、今回は1987年の米国映画『レス・ザン・ゼロ』に使用され全米2位・全英11位となったガールズグループのバングルスのヴァージョンでお送りしました。
https://youtu.be/c9k5H5UX6Ws?si=E6ZHosfqYsG-S9dk
0 件のコメント:
コメントを投稿