WELLCOME !!

2013年12月20日金曜日

2013 12/20(金)今週のテーマは「チャンスを掴む」

メッセンジャーDJ 大前です。 

10数年前、裏参道のお祭りに出店してた知人の依頼でお店の前で「流し」をしたことがあった。 

その時に通りすがりの女性にリクエストされて歌ったのが省吾さんの「MONEY」だった。 
路上で歌うような楽曲ではない。雑踏の中でかなり目立っていたと思う。

何はとも熱心に聞いてくれた後、帰り際に「私も此処で浜田省吾を曲を歌っています」と写真入りのお店の名刺をくれたのだった。
 

僕はアルバム『DOWN BY THE MAINSTREET』で省吾さんを知った。 
「ON THE ROAD '84」CMでラジオから毎日のように流れていたのが「MONEY」だった。僕はまだ10代前半だった。

洋楽から音楽にのめり込んでいったのでジャクソン・ブラウンとスプリングスティーンは僕にとってすでに憧れの存在だった。

だから洋楽との空気感は違えど省吾さんの表現を理解しやすかったと思う。 




そして高校で尾崎豊を聞いて衝撃を受ける。 


アルバム「J.BOY」制作の時のエピソードでこんなものがある.(ウィキペディアから) 

「アメリカでトラックダウンが終わった際、ソニーのディレクターの須藤晃、尾崎豊、辻仁成(ECHOES)等と共に食事に出掛けた。出来上がったばかりのテープを聴いた尾崎が「僕のことを歌ってるみだいだ」と話し、浜田も「そうだよ。君のことを歌ってるんだよ」と答えたエピソードがある。」 



あの年の夏も暑かったのは覚えている。 





2013 12/20(金)今週のテーマは「チャンスを掴む」。 

諦めるのは簡単。だけどまだやれることはある。 



Radio D FM Dramacity 77.6MHz 
 9:00~11:00「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」。 

リクエスト&お便り 
メールアドレスは、 
asa@dramacity.jp 
ラジオネームとともに「モーニングサンドウィッチ金曜日」宛に。 

ネットでの視聴はサイマルラジオ 
http://www.simulradio.jp/ 

またはリッスンラジオ 
http://listenradio.jp/ 



「勝利への道 浜田省吾」 

よりストレートな別バージョンから。 



2013年12月13日金曜日

2013 12/13(金)今週のテーマは「夢」

メッセンジャーDJ大前です。

皆さん、起きてますか?深夜です。

12/13は城達也さんの誕生日。

子供の頃からあの声に憧れました。

僕をこの道に導いた一人でもあります。


城さんは機長に成りきるために必ずスーツを着てスタジオの照明を暗くして本番に臨んでいたそうです。



2013 12/13(金)今週のテーマは「夢」。




悲しい夢ではなく希望に満ち満ちた明日の為に「夢」を描こう。

Radio D FM Dramacity 77.6MHz
 9:00~11:00「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」。

リクエスト&お便り
メールアドレスは、
asa@dramacity.jp
ラジオネームとともに「モーニングサンドウィッチ金曜日」宛に。

ネットでの視聴はサイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/

またはリッスンラジオ
http://listenradio.jp/





2013年12月6日金曜日

2013年 12/6(金) テーマは「Snow」

Good Music,Good Life !!  O・H・S大前です。


12/6 今日は二人のニコラウスに関わる日。

一人は 指揮者のニコラウス・アーノンクールの誕生日。


そしてもう一人がミラの聖ニコラウスの命日。そうサンタクロースのモデルの一人です。




12歳の初冬に「サンタが街にやってくる」の最も素敵なライブバージョンをラジオで耳にしました。
子供番組「セサミストリート」のサントラに入っていたものでした。

演奏はブルース・スプリングスティーン & The E Street Band。
自分にとって実はこれがスプリングスティーンとの出逢いだったんですね。
このバージョンの衝撃はこの曲のイメージを全く変えました。
この演奏メンバーを使ってポインターシスターズが同曲を録音しています。
ドラマにも使われていたので聞いたことのある方は多いでしょう。
サックスの故クラレンス・クレモンズのサンタ声もフィル・スペクターライクな音作りもステキだなと思います。
何よりも演奏者達と観客達の笑顔が見えてきそうです。



混迷した時代ですがそ皆さんにとって良きクリスマスになることを願います。




ということで今日のテーマは「Snow」。
選曲は一部を除いて洋楽Only。

2013年 12/6(金) 
Radio D FM Dramacity 77.6MHz
 9:00~11:00「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」。


リクエスト&お便り
メールアドレスは、
asa@dramacity.jp
ラジオネームとともに「モーニングサンドウィッチ金曜日」宛に。


ネットでの視聴はサイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/

またはリッスンラジオ
http://listenradio.jp/





2013年11月28日木曜日

2013年 11/29(金) テーマは雪


Good Music,Good Life !! O・H・S大前です。



2013年 11/29(金) 9:00~11:00


「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」。


リクエストメールアドレスは、
asa@dramacity.jp
ラジオネームとともに
モーニングサンドウィッチ金曜日」宛に。



今週はリスナーからのリクエストでテーマは「雪」。選曲は日本人アーティストOnly。


ネットでの視聴はサイマルラジオ

またはリッスンラジオ



かぐや姫 雪が降る日に


2013年11月1日金曜日

昭和の歌ベスト200


「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」

 





僕は昭和の歌が好きです。 

平成元年にNHKが行ったアンケート調査・集計した「昭和の歌ベスト200」の録画ビデオをよく見ています。25年も前のビデオテープで音も映像も良くないのですが、あの時代の熱気、躍動が伝わってきます。この200曲を歌うライブをしたいです。 

明日の「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」でこのランキングを追って紹介していこうと思います。 

明日はまずは200位から191位までを。 
映像は194位の森進一「港町ブルース」。 
昭和44年発表。僕の生まれる前の年。 

深津武志・なかにし礼作詞/猪俣公章作曲。雑誌「平凡」で募集した詩になかにし礼さんが補作詞しました。森さんは22歳。紅白歌合戦に二回目の出場にして最年少のトリをつとました。 

東北の港町が出てきます。復興への願いを込めて2011年にもこの曲で紅白に出場しました。 
出て来る町は 
函館(北海道) 
宮古・釜石(岩手県) 
気仙沼(宮城県) 
三崎(神奈川県) 
焼津・御前崎(静岡県) 
高知(高知県) 
高松(香川県) 
八幡浜(愛媛県) 
別府(大分県) 
長崎(長崎県) 
枕崎・鹿児島(鹿児島県) 







Radio D FM Dramacity 77.6MHz 9:00~ の「朝の情報番組 モーニングサンドウィッチ」

ネットでの視聴は

サイマルラジオ 
http://www.simulradio.jp/
または
リッスンラジオ
http://listenradio.jp/